絶対必要です。ライフジャケットは命を守る最も大切なウエアです。軽量で買いやすい価格のモデルもたくさんあります。

釣りノウハウ

 

 

釣り船に乗る場合の安全対策として、ライフジャケットの着用義務化が始まっています。

  • ライフジャケット持っていないけれど船宿で借りれるの?
  • できれば、自分用や子供用も購入を検討したいけどどんな種類があるの?
  • 価格はどのくらいなの?
  • できれば着心地や機能性を重視したいし、長く使いたい

とお感じの方も多いのではないでしょうか?私は年間釣行30回のサラリーマン釣り師です。
これまで2人の息子や、釣り仲間と年間30回の船釣りを約10年以上続けてきました。乗船した船は東京湾・相模湾・上越沖を入れて20隻以上です。おすすめのライフジャケットをご紹介いたします。ご参考にしてください。

2018年2月1日からライフジャケットの義務化が始まりました。

2018年2月1日からライフジャケットの義務化が始まりました。2022年2月1日から未着用の注意喚起から罰則規定に変更となりますます厳しくなりました。公認ライフジャケット(桜マークのタイプA)の着用徹底となっています。

ライフジャケット持っていないけど、どうすればいいの?

ライフジャケット持っていないけどどうすればよいの?という方へ釣行前のライフジャケットのご説明をいたします。船宿でライフジャケットをレンタルすることが手軽です。こちらがよくある船宿が貸してくれるライフジャケットタイプです。

こちらは浮力材にポリエチレンを使っているものです。命を守るという点で①の浮力材を使うタイプでも問題ない場合がありますが少しごわごわしており、船上での動きにぎこちない感じになり、行動が制約されます。

ライフジャケットの義務化により、様々なモデルが登場

ライフジャケットの義務化により様々なモデルが登場してます。様々なモデルを見比べて、購入されることも検討してはいかがでしょうか?自動手動で膨張するタイプが軽量でモデルもたくさん出ています。

自動手動で膨張するタイプ

首掛け式

膨脹する気密性の袋をマフラーのように首に掛け腹部のベルトで身体に固定して使用します。通常時は、気室が畳まれた状態であるため、固型式よりかさばりません。小児用のものもあります。




ベルト式

膨脹する気密性の袋が畳まれて入っているケース(袋)をベルトのように腰に巻きつけて装着します。通常時は、非常にコンパクトでかさばりません。また、落水した場合は、自動又は手動で膨脹させ、膨脹した気室が浮輪のような役目をはたします。


 

まとめ

ライフジャケットの義務化により様々なモデルが登場してます。様々なモデルを見比べて、購入されることも検討してはいかがでしょうか?軽量で買いやすい価格のモデルもたくさんあります。

キッズ用もありますので、こちらをご確認ください。

命を守る最も大切な道具です。ぜひご検討ください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました